課 題 曲


― 第 4 回 ―
C部門〈高校生以下〉
D部門〈大学生以下・一般〉
第6回・第5回・第4回課題曲が使用できます
第4回より部門名が、D2部門⇒D部門へ、D1部門⇒E部門へ変更となりました
I LOVE…
(ドラマ「恋はつづくよどこまでも」主題歌)
※ダル・セーニョTimeのみ1カッコへ行く
基本的にリピート無しですが(1番括弧を弾かずに2番括弧へ飛ぶ)、
「D.S.時のみ1番括弧を3小節だけ弾き⇒コーダからラストのコーダへ飛ぶ」
【藤原聡/川田千春】
■ぷりんと楽譜[ヤ]
糸
【 中島みゆき/小原孝 】
■ぷりんと楽譜[ヤ]
上を向いて歩こう
【 中村八大/小原孝 】
■小原孝ベスト[P4/ヤ]
■ぷりんと楽譜[ヤ]
大きな古時計 ドビュッシーに捧ぐ
【 ワーク/松田昌 】
■発表会にぴったり!マサさんのステキなピアノアレンジ曲集[P22/音]
ALWAYS 三丁目の夕日 Opening Title
【 佐藤直紀/石川芳 】
■PIANO STYLE(ピアノスタイル)プレミアム・セレクションVol.8(CD付)[P35/リ]
■ぷりんと楽譜[ヤ]
感電(上級)
(ドラマ「MIU404」主題歌)
【 米津玄師/石川芳 】
■アット・エリーゼ[ア]
Close to you~セナのピアノⅡ
(ドラマ「ロングバケーション」挿入曲)
【 CAGNET/羽衣津愛 】
■PIANO STYLE(ピアノスタイル)プレミアム・セレクションVol.8(CD付)[P32/リ]
■ぷりんと楽譜[ヤ]
トッカティーナ Op.36
【 カプースチン 】
■ピアノ作品集[P32/シ]
ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ
【 E.モリコーネ/石川芳 】
■ぷりんと楽譜[ヤ]
炎
(劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編 主題歌)
※Aを演奏後Fに飛ぶこと
【 梶浦由記/内田美雪 】
■ぷりんと楽譜[ヤ]
ひこうき雲
(「風立ちぬ」より)
【 荒井由実/加羽沢美濃 】
■加羽沢美濃スタジオジブリ・セレクション[P26/ヤ]
Pretender
(映画「コンフィデンスマンJP」主題歌)
※Ⓒのみ1カッコ演奏. toコーダ~コーダに飛ぶこと
【 藤原聡/石川芳 】
■PIANO STYLE(ピアノスタイル)プレミアム・セレクションVol.8(CD付)[P21/リ]
夜に駆ける
※Ⓑ8小節目toコーダ~ Ⓖ1小節目コーダに飛ぶこと
【Ayase/川田千春】
■ぷりんと楽譜[ヤ]
第4回より部門名が、D2部門⇒D部門へ、D1部門⇒E部門へ変更となりました
レベルについて
導1→導入1、基1→基礎1 「ピティナ・ピアノステップ」現行課題曲に準拠しています。
レベルの参考にしてください。
出版社省略記号について
ア=アット・エリーゼ・音=音楽之友社・学=学研プラス・カ=カワイ出版・シ=ショット社・全=全音楽譜出版社・東=東音企画・ド=ドレミ楽譜出版社・ハ=ハンナ・ピ=Piascore・ミュ=Music Bells・ヤ =ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス・リ=リットーミュージック